予防歯科

ご自宅でのセルフケアと歯科医院でのプロケアを受けてはじめて予防といえます

桃谷駅・寺田町駅から通える大阪市生野区の歯医者「田中歯科医院」では、さまざまなお口のトラブルを未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れています。日本歯周病学会の認定医である院長を中心に、歯周病治療後の質の高いメンテナンスに取り組んでいます。当院の予防歯科では、口腔管理の専門家である歯科衛生士が、親身になって患者様のライフスタイルに合ったメンテナンスメニューをご提案しています。

将来のことを考えるなら
「治療」よりも「予防」

虫歯も歯周病もお口の中に潜む細菌が原因で起こる感染症です。そのため、一度発症すると何度も繰り返す可能性があります。これまでは「悪くなってから歯医者で治療を受ける」という考え方が一般的でしたが、現在は「悪くならないように歯医者で予防する」という考え方が広がりはじめています。

ある程度進行した虫歯に対しては、歯質を削って詰め物や被せ物と呼ばれる人工物を装着します。しかし、治療とはいえ削られた歯には相応のダメージが残ります。このダメージが積み重なると、歯はどんどんもろくなってしまいます。つまり、虫歯の再発と再治療を繰り返していると、歯の寿命を縮めてしまうことにつながるのです。

歯科衛生士の役割とは?

自分で自分のお口の中の状態を細かくチェックするのはとても難しいもの。では、どうすればよいのでしょうか? そこで活躍してくれるのが、歯科衛生士です。

歯科衛生士は口腔管理のエキスパートです。アシスタントとして歯科医師の診療・治療をサポートするだけでなく、患者様のお口の状態に合わせてさまざまな予防処置を行ったり、予防に役立つ指導やセルフケアの仕方、その人に合ったデンタルグッズの提案など、予防のアドバイスを行います。予防の中心となる定期検診では、お口にトラブルがないか歯科衛生士に隅々までチェックしてもらいましょう。

歯周病や虫歯から歯を守るポイントは、早期発見です。歯を失ってしまうようなトラブルを避けるために、定期検診をぜひ積極的にご活用ください。

担当衛生士にライフスタイルを
知ってもらうことも大切です

効果的な歯科予防には、ご自身で行うセルフケアと歯科医院で受けるプロケアの両方が欠かせません。いずれかだけでは、十分な予防は実現しないのです。そして、プロケアを受ける際には、歯科衛生士にご自分のライフスタイルをお伝えください。正直にお話いただくことで、歯科衛生士は患者様にとって最適なメンテナンス方法(歯科医院でのケアと自宅でのケアの両方)をご提案することができるのです。

定期検診の流れについて

01

1日目・症状の検査

プラーク(歯垢)の付着確認を行います。その他に、歯と歯茎の間の「歯周ポケット」と呼ばれる溝の深さ、出血の有無、歯のぐらつき方(動揺度検査)を測ります。

02

1日目・歯磨き指導

正しい歯みがきの仕方を学ぶことによって、毎日のホームケアで歯周病の原因である病原体の巣になるプラークをきちんと取り除けるようにすることが目的です。

03

1日目・歯茎より上の歯石の除去

キュレットと呼ばれる特殊な器具や超音波を使った超音波スケーラーで、歯茎や歯周ポケット内のプラークや歯石を除去します。

04

2日目・PMTC・トリートメント・
歯肉マッサージ

毎日の自分で行う歯みがきで落ちない歯の汚れを専用の機器を用いてきれいにクリーニングします(PMTC)。また、専用のペーストを専用の器具を使用して歯の表面に塗りこんでいきます(トリートメント)。最後に歯肉マッサージを行い、血行の促進、リラックス効果や代謝機能を高めます。

05

2日目・フッ素ジェル塗布

フッ素塗布を使うことで虫歯菌の活動や虫歯菌が作る酸の量を抑えることができます。フッ素には資質を強くする効果もあります。

田中歯科医院の予防歯科メニュー

ブラッシング指導

毎日歯を磨いているからといって、「磨けている」とは限りません。ブラッシング指導では、歯科衛生士が歯並びなどお口の状況に合わせて、歯ブラシの選び方や当て方、動かし方、さまざまなデンタルグッズまで、患者様にとって最良の方法をご提案します。

フッ素塗布

虫歯に強い歯(歯質)を作るためには、フッ素塗布が効果的です。再石灰化を促し、歯質を強化してくれるフッ素を取り入れることで、虫歯予防効果が期待できます。特に、お子様のやわらかい乳歯や生え立ての永久歯に効果的です。当院では、予防歯科での定期的な塗布をおすすめしています。

PMTC

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、歯科衛生士の手による専門の機器を使った歯のクリーニングです。歯と歯の間、歯と歯ぐきの間など、ブラッシングだけでは落としにくい歯の汚れもしっかり除去できます。最後に歯をツルツルに磨き上げ、汚れの再付着を防止します。PMTCによって軽度の着色汚れを落とすことも可能です。

シーラント

シーラントは、虫歯になりやすい奥歯の噛み合わせ面にあらかじめ樹脂を詰めておく処置です。噛み合わせ面の複雑な溝が塞がれることで、虫歯菌や汚れの付着を防げます。特に子どもの虫歯予防には効果が期待できるため、小学校に入学する前のお子様におすすめです。

歯肉マッサージ

歯周病にかかっている方や喫煙されている方は、そうでない人の歯肉に比べると血行が良くありません。
歯肉の血行が悪い場合、歯肉が弱り歯周病が進行しやすくなります。

歯肉マッサージを行うことで、血行が良くなり歯肉全体に栄養が行き渡ります。更に、細菌への抵抗力も増します。適度な圧力で歯肉をマッサージし、血行促進させ代謝を良くします。

ご相談・診療ご予約は
こちらからお気軽にどうぞ

休診日:木・日・祝 
【月~金】9:30~18:00 【土】9:30~12:30